2025年4月19日開催の松寿会藤沢地区代議員総会にて確認・承認された内容となります。
2025年度地区重点施策
・新規入会者拡大活動(新規退職者及び未入会者)
・同好会活動の活性化(同好会会員の拡大施策具現化)
・役員体制見直し、新役員候補検討
2025年度地区行事計画
・2025年 4月19日(土) : 地区代議員総会(寒川体育館にて)
・2025年 4月20・21日: 三地区合同飛騨高山バス旅行
・2025年 7月19日(土) : 暑気払いの会 (場所未定)
・2025年 10月~12月 : 第7回『みんなで歩こうイベント』
・2025年 11月 : 作品展 (開催日・場所調整中)
・2026年 1月17日(土): 新春懇親会
・2025年 年3回 : 悠楽会(ゴルフ同好会)コンペ
・適宜開催 : 新入会員説明会・懇親会, 同好会世話人会
・月1回 : 地区幹事会、
※日程は計画日です。詳細は事前にホームページ等でご案内します
藤沢地区活動拠点
・寒川総合体育館 3階 会議室C http://samukawa-sougoutaiikukan.com/
・ 活動日 毎週火曜日 同好会活動日に連動
※同好会活動日時は変更が発生する場合があります。地区行事カレンダーをご確認ください。
・活動時間 9:00~12:00
連絡先
松寿会藤沢地区に関する連絡には、幹事代表メールアドレスへお願いします。
E-mail: pesob@pesshoujyukai-fujisawa.com
※2025年4月11日開催の松寿会報告集会で確認・承認された内容となります。
松寿会藤沢地区会員数(2025年5月時点)
・181名
松寿会体制 (2025年度)
・会 長 清水正幸
・副会長 松野一男 谷川雅則
・本部顧問 八巻久光
藤沢地区役員
・代表幹事:松野一男
中島 浩 比留川保美 杉本軍次 小栗英明 古矢幸一
・代議員:金子公行 田波光夫
会員の皆様へのお願い
以下の事がらについては、お手数ですが藤沢地区幹事までご一報ください。
藤沢地区幹事連絡用E-mailアドレス :pesob@pesshoujyukai-fujisawa.com
①会員ご本人様の住所変更、連絡用電話番号、連絡用メールアドレス変更
②会員ご本人様、配偶者様の弔事 ※香典・弔電の対象
③会員ご本人様の病気・けが (10日以上入院) ※お見舞金の対象
・見舞は会員1人につき生涯1回とする、申請は事実の発生より原則1年以内とするも事情等勘案し1年経過後も地区責任者の判断により支給する。
松寿会藤沢地区会員用ハンドブック(簡略版)2025年度版 ※2025年4月11日の松寿会総会および4月19日藤沢地区総会で確認・承認されて正式となる内容が含まれています。
印刷用データ⇒ こちら
※松寿会本部ホームページの会員専用ページアクセス用のパスワード、また幹事の連絡用電話番号やメールアドレスは表記をしていません。確認したい方はお名前と、要件を下記メールアドレスまでご連絡ください。折り返しメールにてハンドブック原本をお送りします。
幹事代表メール:pesob@pesshoujyukai-fujisawa.com
松寿会行事や同好会活動の開催時に撮影された会員の皆様のお顔を含む写真の一部は、松寿会会員の皆様間の交流を活性化する目的で松寿会HPに掲載しております。ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
もし不都合のある場合は事前に幹事・世話人に申し出てください。あるいは掲載されている画像・動画に不都合な部分がありましたら、下記アドレスまでお知らせください。画像の削除等で対応いたします。
【連絡用メールアドレス】pesob@pesshoujyukai-fujisawa.com
その他当ホームページのプライバシーポリシーは こちら をご確認ください。