Zoom懇親会の風景(敬老の日)

9月21日(敬老の日)、敬老対象メンバーでZoomを使ってWeb懇親会を行いました。

散歩途中で見つけたキノコたち

最近まで猛暑日が続いていましたが、足元には秋の気配

寄稿者: 金井さん

※Google レンズでキノコの名称などを調べてみました。

『ササクレヒトヨシタケ』と『アカゲカワラタケ』と思われますが??

同類のキノコがたくさん検索されます。キノコの判別は難しいです。

※画像をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。

 

藤沢工場創世記【昭和40年代の社内報より】

藤沢地区の昔のホームページを見ていて発見した藤沢工場創世記(古文書:昭和40年代の社内報より)をリバイバル掲示します

※画像をクリックすると拡大し、「>」マークで順送りしてご覧いただけます

もう初夏になってしまいました。

2月の歩こう会で訪れた東京巣鴨の『六義園』。あの時はみんなで楽しく園内を散策したのが、今は昔。コロナの嵐が過ぎ去り、またみんなで歩こう会ができるのはいつなのでしょうか?

投稿者:菊池さん

※写真をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。

 

近くの花水川で見かけた小鳥たち

家の近くを流れる花水川には、たくさんの小鳥たちが集まります。

寄稿者:金井さん

※画像をクリックすると拡大し、順送りしてご覧いただけます。

 

社内報FUJISAWAの表紙を飾った人たち #3

社内報FUJISAWAの1988年から1996年、表紙を飾った人たち(第3弾)をご紹介します。

※画像をクリックすると拡大・順送りできます。

 

春のひととき

庭の桃の花満開で花見をしています。パナロボ君がありました。コロナで外出できないので退屈してます。

寄稿者:橋本(宗)さん

※画像をクリックすると拡大し、順送りしてご覧いただけます。

 

 

いつもの散歩道(小出川沿い)の小さな春

青・黄・赤と白、色とりどりの花の写真をお届けします。

寄稿者:田波さん

※画像をクリックすると拡大し順送りできます。

 

出てきた! ナショナル坊や

終活で断捨離してましたら、昔懐かしいものがありました。多分35年前くらいにN商品を購入して抽選にてGETしたものです。なんでも鑑定団で高値付きませんかね!!!! 投稿者: 橋本(宗)さん