「月川富夫」の鉛筆画展(開催内容はこちら)に行ってきました。
寄稿者:田波さん
※画像をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。
2024年6月30日 寒川神社の水無月大祓式並茅の輪神事に行ってきました。大変な混みようで寒川体育館の駐車場も満杯でした。
寄稿者:田波さん:Instagram投稿記事より
(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)
鎌倉長谷寺の紫陽花を見に行ってきました。 寄稿者:田波さん
(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)
2024年6月9日(日) 横須賀海上自衛隊基地で行われました『YYのりものフェスタ』に行ってきました。
寄稿者:田波さん
※画像をクリックすると拡大表示されます。

(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)
書道同好会で一緒に活動されている「月川富夫」さんの鉛筆画展が下記内容にて開催されますので、ご紹介いたします。
期日: 2024年7月11日(木)~22日(月) am10:00~pm7:00 (火曜・水曜定休)
場所:ギャラリー木の実 (茅ヶ崎市芹沢2129) 県立里山公園横 地図
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

今年は桜の開花が遅れる、桜の満開の時期になると春の嵐が襲う等、計画した日の観桜会が2回流れました。今年の観桜会は無しという事で・・・いや、辛うじて花を残している木があり、2024年4月16日連絡が取りあえるメンバーだけで、かむかわ中央公園にて、観桜会を行いました。
※画像をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。
(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)
【参加者からの画像提供】
田波さん
相澤さん
2024年3月29日 相模川河口にて富士山に沈む夕日の写真を30秒間隔で撮影し、各写真を1秒間隔のタイムラプス動画に編集してみました。ダイヤモンド富士を狙ったのですが、雲に邪魔されてしまいました。残念。
記)田波
(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)
この一年間で描き貯めた「小鳥たちのスケッチブック」です。
寄稿者:金井さん
※ 画像をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。
2023年12月26日 一年の締めくくり行事として同好会有志+αで、恒例『年末昼食会』を寒川体育館横『夢庵』で開催し、一年を締めました。
※画像をクリックすると拡大・順送りしてご覧いただけます。
12月22日に茅ヶ崎海岸で1分毎に撮影した静止画を3秒毎の動画に編集してみました。
投稿者:田波さん (facebookより)
(この動画は「限定公開」でYouTubeにアップしています。上記のURLからのアクセスすることでしか見ることができません。YouTubeで検索しても表示されたり、関連動画として自動で表示される事はありません。)