北海道キャンプツーリング紀行 (Ⅰ)

●北海道のパノラマ絶景は開拓と火山で作られていた!

1.遥かなる大地の懐へ

◆北海道、最初の目的地富良野へのツーリングは爽快な日の出ではじまった。

6月1日北海道最初の朝は夕張川河畔の広大な公園のキャンプ場で、すがすがしい朝日で迎えました。昨日午後にフェリーで苫小牧入りし、強い風が吹き荒れ中、少し気を張り詰めて北海道内バイク移動を開始。疲れはあったものの、夜半までテントに吹き付ける風と雨音に悩まされ、よく眠れず。これからの北海道ツーリングの先行きに、すこし不安がよぎっていましたが、気持ちよい朝日で一気にリフレッシュ。まずは北の国:遥かなる大地、富良野を目指しました。

◆富良野・美瑛のパノラマ絶景は開拓とトラクターで造られた。

 北海道のイメージに大きく影響を与えたドラマ「北の国から」、そこに映る富良野の自然と遥かなる景色の中に浸ってみたい!という願望が私にはありました。2日間の滞在日は天候にも恵まれ、これぞ北の遥かなる大地と、いやここも素晴らしい、ここも、と丘から丘へとバイクでめぐりました。小麦の緑でカバーされ緩やかにうねる丘、トラクターが耕して付けた幾筋ものの並行の線が緩やかにうねる丘、それらがいくつも重なり、その遥か先に残雪が残る十勝岳、全てが素晴らしくマッチしたパノラマ絶景に感激、またバイクで走る爽快感は格別でした。

 富良野・美瑛は北海道最後の開拓地だった事をNHKのTV番組「ブラタモリ:富良野・美瑛編」で知りました。開拓開始30年を迎える大正15年十勝岳の大噴火、その後に続いた山津波でまた原野に戻ってしまったとか。もともと美瑛の丘も十勝岳の火山活動で形成されたと知りました。ほんの100年前は原野だったのです。

そんな原野の木を切り倒し、根を掘り起こし、土壌を変え、切り開いて農地に変わった丘。大型トラクターが整然と耕し、種を植えた緑の丘、その丘の向こうに煙を出す十勝岳、この自然と開拓者の汗の組み合わさったパノラマが、魅了する景色を造っているのですね。人開拓者の壮絶な努力の成果に圧倒された富良野・美瑛でした。

「2. 自然と開拓の厳しさを垣間見た大地の果てへ」編は⇒こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です