歩こうイベント2022 この10月からスタートして1か月が経過しました。現在35名の方がご参加され、健康維持を目指すとともに清々しい秋の空を見ながらのストレス発散と、順調にウォーキングを楽しまれている事と思います。
歩こうイベントにご参加されている、橋本(宗)さんと宮本さんより、「私の散歩道」と題して近況をお送りいただきましたので、ご覧ください。
▶橋本(宗)さん⇒ こちら
▶宮本さん⇒ こちら
多くの方からの「私の散歩道」お便りをお寄せください。
▶服部さんからは「小田原市健康づくりメールマガジン」に関連し「小田原市健康づくり課の保健師」さんにメールでご確認いただいた情報を頂きました。
①65歳以降の年代の全国平均歩数について
厚生労働省が発表している、令和元年の国民健康・栄養調査によりますと、
65~74歳平均(標準偏差):男性5,980歩(4,036歩)、女性5,493歩(3,527歩)
75歳以上平均(標準偏差):男性4,489歩(3,329歩)、女性3,329歩(2,862歩) という結果でした。
令和2年、3年は新型コロナウイルス感染症の影響で調査が中止されているため、令和元年の調査が最新のものとなっております。
②74歳での3,000歩~5,000歩について
↑の調査の結果の74歳男性の標準偏差をみても、大部分のかたが4,036歩くらい歩かれていますので、それを踏まえますと、3,000~5,000歩は、大部分の74歳と同じくらい歩いていると考えます。
③8,000歩について
身体活動量と死亡率などとの関連をみた疫学的研究の結果などから、「1日1万歩」の歩数を確保することが理想と言われてきていましたが、20~64歳の平均歩数においても男性7,226歩、女性6,685歩で、理想と現実はかけ離れております。
国も現状(20~65歳平均)から+1,000歩したものを当面の目標値にしようとし、20~64歳においては8,000歩が大体その歩数となっております。
国が現在出しております、70歳以上の高齢者の歩数目標値は、目標値:男性6,700歩、女性5,900歩です。
これは、平成9年時の調査を基準値(男性 5,436歩、女性 4,604歩(70歳以上))として、そこから+1,300歩したものを目標としているそうです。
とはいえ、どの年齢においても言えることなのですが、個人差はかなり多いと思います。
よって最近は、目標とする値は普段のご自分の歩数から、+1,000歩(+10分)多く歩こう・動こうというような”プラステン”を勧めております。
また、 小田原市では、健康づくり講座(YouTube)で健康運動指導士による「最新ウォーキング講座」を配信中です。普段あまり運動をしない人でも、けがをしにくく長続きする効果的な歩き方を紹介しています。ぜひご覧ください。
・最新ウォーキング講座 講義編 約5分 https://youtu.be/8YO787iLcPA
・最新ウォーキング講座 実技編 約8分 https://youtu.be/-zHFvPR8tg4
(2本目の実技編Youtube ちょっと「変なおじいさん」と思われないよう、人の少ない場所で実践してみましょう。体が軽くなるかも)